美術部つくりもんまつり出品 参賞受賞!
9月23日(土),24日(日)両日福岡町つくりもんまつりが開催されました。本校美術部は毎年作品を出品しており、昨年に引き続き参賞を受賞しました。作品タイトルは「ハルネコの滝のぼり」です。 また、ボランティア活動としてES […]
9月23日(土),24日(日)両日福岡町つくりもんまつりが開催されました。本校美術部は毎年作品を出品しており、昨年に引き続き参賞を受賞しました。作品タイトルは「ハルネコの滝のぼり」です。 また、ボランティア活動としてES […]
9月26日(火)1年生音楽選択者を対象とした邦楽出前講座が行われました。福岡町芸術文化協会から6名の講師をお招きして、箏の演奏について学びました。
7月7日(金)、8日(土)2学年英語コース生徒を対象に英語セミナーを行いました。県内5人の外国語指導助手(ALT)が参加してくれました。 1日目は砺波青少年自然の家で、ALTによるワークショップを行い、英語コミュニケーシ […]
7月4日(火)、1学年を対象に、ネットトラブル防止教室を実施しました。講師に、NPO法人地域学習プラットフォーム研究会 小川 亮先生をお招きし、「インターネットの安全な使い方」をテーマに講話をいただきました。 講話の […]
3年 二塚 郁弥君が、6月16日(金)に行われた第62回北信越高等学校総合体育大会 陸上競技の走高跳に出場しました。今年は、富山県総合運動公園陸上競技場で行われました。急な雨が降り、コンディションが悪い中で精一杯の跳躍を […]
今年度は各学年3クラスになり、クラスごとに団編成をして実施しました。当日は天候もよく、生徒・教職員が一体となり、素晴らしい大会となりました。
本校PTA役員・自治委員・生徒会役員が早朝から挨拶運動を展開しました。21日には、福岡小学校で、福岡中学校生徒とともに挨拶運動を実施しました。
6月2日は大雨が予想されており、JRから運休の情報が出されています。本校では通常通り授業を行う予定ですが、JRを利用して通学している生徒は、無理に登校せずに自宅学習してください。なお、その場合には欠席にはなりません。
https://www.pref.toyama.jp/3001/zidouseitosoudan.html